モチレロ
カテゴリ
以前の記事
2014年 03月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
店舗に限らず、物件の快適さを大きく左右する一因が大家さん。 契約するまであまり会うことがなかったりするけど、 大家さんによって、長居したくなる物件があることは間違いない。 最近はそうでもないけれど、外れに当たったことが何度かある。 一番ひどかったのが、野方に住んでた時。 留守の間に入ってくるわ、ランプシェードを変えれば器物損壊というわ、 電動歯ブラシを使っていれば、床を掘ってるというわ…。 あげくの果てに、実家に手紙で 「お宅の息子さんはヤクザにだまされて、仲間になった」とか 職場に 「お宅にお勤めの人は、ロシア・KGBのスパイです」 とか、荒唐無稽な手紙を送ってきて、あらぬ疑いをかけられ、もう最悪でした。 結局、3ヶ月で出ましたが、 建物を気に入っていただけに、すごく残念だった。 しかも、礼金とか、返ってこないし、詐欺じゃないかと思った。 不動産屋さんから、少額裁判起こせば、と言われましたが、 会うのも嫌なんで結局泣き寝入りです。 家の中に勝手に入って来ちゃうから、長時間留守ができず、 フジロックも1回キャンセルしましたよ。 そんな経験がありまして、大家さんには過敏な私ですが、 ここの大家さんは、いいんです。 今日、顔を出してくれたんですけど、 いろいろお気遣いをいただきました。 そんな大家さんだから、前の店子さんが35年も出なかったのかな、 なんて気もします。 ■
[PR]
▲
by mochilero
| 2007-09-19 00:44
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||